
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で販売中の
アグロファーム推奨品 ほうれん草 を、ご紹介しています。

追加ニュース
クッキングレシピコーナーでは、
ほうれん草を使った「ほうれん草みそバターソテー」が紹介していました。
クッキングレシピ「ほうれん草みそバターソテー」
提携生産者インタビューでも、生産者の小河さんをご紹介しています。
提携生産者インタビュー「小河さん(龍野市)」
アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
アグロファーム推奨品 ほうれん草 を、ご紹介しています。

クッキングレシピコーナーでは、
ほうれん草を使った「ほうれん草みそバターソテー」が紹介していました。

提携生産者インタビューでも、生産者の小河さんをご紹介しています。

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年03月07日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で販売中の
アグロファーム推奨品 たつのネギ を、ご紹介しています。

追加ニュース
クッキングレシピコーナーでは、
たつのネギを使った「ねぎの豚肉巻き~しょうが醤油~」が紹介されました。
クッキングレシピ「ねぎの豚肉巻き~しょうが醤油~」
提携生産者インタビューでも、生産者の小幡さんをご紹介しています。
提携生産者インタビュー「小幡さん(龍野市)」
▽POP第二弾

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
アグロファーム推奨品 たつのネギ を、ご紹介しています。

クッキングレシピコーナーでは、
たつのネギを使った「ねぎの豚肉巻き~しょうが醤油~」が紹介されました。

提携生産者インタビューでも、生産者の小幡さんをご紹介しています。

▽POP第二弾

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年02月28日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム駒ヶ林店で販売中の
紅化粧(紅大根) を、ご紹介しています。

アグロファーム駒ヶ林店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
紅化粧(紅大根) を、ご紹介しています。
アグロファーム駒ヶ林店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年02月20日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店・駒ヶ林店で販売中の
アグロファーム推奨品 成山新田干拓地でとれた大根を、ご紹介しています。

本日更新の、クッキングレシピでも、この大根を使ったレシピをご紹介しています。
クッキングレシピ
▽POPも使って、PR中!

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
アグロファーム推奨品 成山新田干拓地でとれた大根を、ご紹介しています。
本日更新の、クッキングレシピでも、この大根を使ったレシピをご紹介しています。

▽POPも使って、PR中!

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年02月05日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で販売中の
アグロファーム推奨品 トマトを、ご紹介しています。

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
アグロファーム推奨品 トマトを、ご紹介しています。

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年01月30日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム駒ヶ林店で販売中の
フルーツトマトを、ご紹介しています。
高知の生産者さん 久保ファームから届きました。

アグロファーム駒ヶ林店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
フルーツトマトを、ご紹介しています。
高知の生産者さん 久保ファームから届きました。

アグロファーム駒ヶ林店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年01月25日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で購入した
柏もちを、ご紹介しています。
佐用の生産者 矢野さんの「我が家の味」です。

アグロファーム龍野店・佐用店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
柏もちを、ご紹介しています。
佐用の生産者 矢野さんの「我が家の味」です。

アグロファーム龍野店・佐用店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年01月20日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で購入した
いちご大福を、ご紹介しています。
佐用の生産者 矢野さんのお米とイチゴを使った「自家製」です。

アグロファーム龍野店・佐用店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
いちご大福を、ご紹介しています。
佐用の生産者 矢野さんのお米とイチゴを使った「自家製」です。

アグロファーム龍野店・佐用店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年01月15日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム佐用店で購入した
オレンジ色のカリフラワー 「オレンジブーケ」を、ご紹介しています。
紫色のカリフラワー「パープルフラワー」の仲間です。

アグロファーム佐用店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
オレンジ色のカリフラワー 「オレンジブーケ」を、ご紹介しています。
紫色のカリフラワー「パープルフラワー」の仲間です。
アグロファーム佐用店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年01月10日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム佐用店で購入した
紫色のカリフラワー 「パープルフラワー」を、ご紹介しています。

アグロファーム佐用店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
紫色のカリフラワー 「パープルフラワー」を、ご紹介しています。
アグロファーム佐用店で、ぜひお買い求め下さい。
※生産状況により、品切れの際もございます。ご了承ください。
2012年01月05日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で販売している 「おそうざい本舗 旬彩家」を、ご紹介しています。

「おせちオードブル」「お寿司」でもご紹介した、おそうざい本舗 旬彩家の龍野店で販売中商品のご紹介です。
手づくりならではの、味わいです~
アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
「おせちオードブル」「お寿司」でもご紹介した、おそうざい本舗 旬彩家の龍野店で販売中商品のご紹介です。
手づくりならではの、味わいです~

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
2011年12月20日
おすすめ食品コーナーで、 「たつのバーガー」を、ご紹介しています。
地元食材を使った、地産地消・安心素材を意識した美味バーガーです。
15日(木)・22日(木)に、
アグロガーデン龍野店前 立体駐車場に
移動販売車がやってきます。

今年、10月に鳥取県で行われた 全国最大規模のご当地バーガーの祭典
「とっとりバーガーフェスタ」 にて、全国 6位に入賞!
先日、姫路で行われたB-1グランプリ姫路にも出場されたバーガーを味わう機会です。

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
地元食材を使った、地産地消・安心素材を意識した美味バーガーです。
15日(木)・22日(木)に、
アグロガーデン龍野店前 立体駐車場に
移動販売車がやってきます。

今年、10月に鳥取県で行われた 全国最大規模のご当地バーガーの祭典
「とっとりバーガーフェスタ」 にて、全国 6位に入賞!
先日、姫路で行われたB-1グランプリ姫路にも出場されたバーガーを味わう機会です。

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
2011年12月13日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で販売している 「いちじくジャム」を、ご紹介しています。

「ケチャップ」でもご紹介した、手づくり工房やはの のシリーズです。
手づくりならではの、味わいです~
アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
「ケチャップ」でもご紹介した、手づくり工房やはの のシリーズです。
手づくりならではの、味わいです~

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
2011年11月27日
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で販売している 「柚のケーキ」を、ご紹介しています。

「私のクッキー」でもご紹介した、長方商店さんのシリーズです。
どっしり、食べごたえのあるケーキです
アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
「私のクッキー」でもご紹介した、長方商店さんのシリーズです。
どっしり、食べごたえのあるケーキです

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
2011年11月26日
提携生産者インタビュー 義平さん(龍野市)で ご紹介しました
カルシウム肥料 カルゲンを使って栽培されたお米 「カルゲン米」 です。

「カルゲン(特殊肥料)とは・・・
一般の石灰(炭酸カルシウム)に比べて170倍よく溶け、作物に吸収されやすいカルシウム肥料です」
とのこと!
アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
カルシウム肥料 カルゲンを使って栽培されたお米 「カルゲン米」 です。
「カルゲン(特殊肥料)とは・・・
一般の石灰(炭酸カルシウム)に比べて170倍よく溶け、作物に吸収されやすいカルシウム肥料です」
とのこと!
アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
2011年11月23日


最近の記事
クッキングレシピ「大根のバターステーキ」更新 (3/28)
提携農家・生産者様 募集中 (3/26)
クッキングレシピ「ブロッコリーのアボカドあえ」更新 (3/21)
クッキングレシピ「 ゆず大根 (甘酢漬け)」更新 (3/14)
クッキングレシピ「塩鶏のネギソースかけ」更新 (2/21)
クッキングレシピ「親芋のバターソテー」更新 (2/14)
クッキングレシピ「米粉のゆずショコラパウンド」更新 (1/24)
カテゴリ
