
クッキングレシピに新しいレシピを追加しました。
今回は、 「お雑煮~我が家の味(関西風)」 です。
お正月に各過程で作られるお雑煮。
今回は、フードコーディネーター山口さんのお家の味をご紹介いただきました。
アグロファームで販売している金時人参を使い、
白味噌のまろやかに仕上げたお味。ぜひお試し下さい。

※今回は、お雑煮をご紹介していますが、
店頭では、お餅・みかんなどのお正月用品も取り揃えています。
売場の様子は、駒ヶ林店 スタッフブログ、龍野店 スタッフブログで、ご紹介しています。
お正月用品は、ぜひアグロファームでお買い求めください
クッキングレシピ「大人の黒豆」
今回は、 「お雑煮~我が家の味(関西風)」 です。
お正月に各過程で作られるお雑煮。
今回は、フードコーディネーター山口さんのお家の味をご紹介いただきました。
アグロファームで販売している金時人参を使い、
白味噌のまろやかに仕上げたお味。ぜひお試し下さい。
※今回は、お雑煮をご紹介していますが、
店頭では、お餅・みかんなどのお正月用品も取り揃えています。
売場の様子は、駒ヶ林店 スタッフブログ、龍野店 スタッフブログで、ご紹介しています。
お正月用品は、ぜひアグロファームでお買い求めください

クッキングレシピ「大人の黒豆」
2011年12月29日
Posted by
ニュース
at
10:00
クッキングレシピ 更新
│コメント(
0
)
クッキングレシピに新しいレシピを追加しました。
今回は、 「大人の黒豆」 です。
お正月の必須メニュー 黒豆 です。
アグロファームで販売している黒豆を使って作りました。
ブランデーを使った、ちょっと大人向けのお味。ぜひお試し下さい。

※今回は、神戸市北区の黒豆を使いましたが、
丹波の黒大豆(黒豆)も扱っています。
売場の様子は、駒ヶ林店 スタッフブログで、ご紹介しています。
お正月の必需品!ぜひお買い求めください
クッキングレシピ「大人の黒豆」
今回は、 「大人の黒豆」 です。
お正月の必須メニュー 黒豆 です。
アグロファームで販売している黒豆を使って作りました。
ブランデーを使った、ちょっと大人向けのお味。ぜひお試し下さい。
※今回は、神戸市北区の黒豆を使いましたが、
丹波の黒大豆(黒豆)も扱っています。
売場の様子は、駒ヶ林店 スタッフブログで、ご紹介しています。
お正月の必需品!ぜひお買い求めください

クッキングレシピ「大人の黒豆」
2011年12月28日
Posted by
ニュース
at
11:16
クッキングレシピ 更新
│コメント(
0
)
クッキングレシピに新しいレシピを追加しました。
今回は、 「朝食フルーツパフェ」 です。
リクエストいただいたフランスパンを使ったメニューです。
フルーツを使って作りました。
朝食に、ぜひお試し下さい。

クッキングレシピ「朝食フルーツパフェ」
今回は、 「朝食フルーツパフェ」 です。
リクエストいただいたフランスパンを使ったメニューです。
フルーツを使って作りました。
朝食に、ぜひお試し下さい。
クッキングレシピ「朝食フルーツパフェ」
2011年12月24日
Posted by
ニュース
at
23:59
クッキングレシピ 更新
│コメント(
0
)
12月22日(木)に、龍野店 正面立体駐車場前にて、
キッチン SANSARA(サンサーラ)さんの
たつのバーガーの移動販売車が登場します。
たつの市の素材をふんだんに使い、地産地消・安心な食材を意識した
美味しぃ~いバーガーです!
この機会に、ぜひご賞味下さい。
おすすめ食品コーナーでも ご紹介しています。
※2011年10月
全国最大規模のご当地バーガーの祭典
「とっとりバーガーフェスタ」 にて、
全国 6位に入賞!!
http://cms.sanin.jp/p/gtfb/6/49/
※2011年11月
姫路で行われたB-1グランプリ姫路にも出場されていました。

ぜひ、ご来店下さい
キッチン SANSARA(サンサーラ)さんの
たつのバーガーの移動販売車が登場します。
たつの市の素材をふんだんに使い、地産地消・安心な食材を意識した
美味しぃ~いバーガーです!
この機会に、ぜひご賞味下さい。
おすすめ食品コーナーでも ご紹介しています。
※2011年10月
全国最大規模のご当地バーガーの祭典
「とっとりバーガーフェスタ」 にて、
全国 6位に入賞!!
http://cms.sanin.jp/p/gtfb/6/49/
※2011年11月
姫路で行われたB-1グランプリ姫路にも出場されていました。

ぜひ、ご来店下さい

2011年12月21日
龍野店にて、
「アグロファーム推奨品」のトマトの販売が始まります!
高知の久保さんが作る フルーツトマト は、
糖度が7度という甘さ!
「野菜とゆうより、フルーツに近い フルーツトマト」というキャッチフレーズにも納得です。
詳細は、スタッフブログにて


この度は、ラベルも作成して販売します。
店頭でご覧になった際には、ぜひお求め下さい。
「アグロファーム推奨品」のトマトの販売が始まります!
高知の久保さんが作る フルーツトマト は、
糖度が7度という甘さ!
「野菜とゆうより、フルーツに近い フルーツトマト」というキャッチフレーズにも納得です。
詳細は、スタッフブログにて


この度は、ラベルも作成して販売します。
店頭でご覧になった際には、ぜひお求め下さい。
2011年12月21日
クッキングレシピに新しいレシピを追加しました。
今回は、 「白菜のあったか酢の物」です。
カタチがたけのこに似ているたけのこ白菜を使った
あたたかい酢の物メニューです。
ぜひお試し下さい。

クッキングレシピ「白菜のあったか酢の物」
今回は、 「白菜のあったか酢の物」です。
カタチがたけのこに似ているたけのこ白菜を使った
あたたかい酢の物メニューです。
ぜひお試し下さい。
クッキングレシピ「白菜のあったか酢の物」
2011年12月20日
Posted by
ニュース
at
16:20
クッキングレシピ 更新
│コメント(
0
)
おすすめ食品コーナーで、アグロファーム龍野店で販売している 「おそうざい本舗 旬彩家」を、ご紹介しています。

「おせちオードブル」「お寿司」でもご紹介した、おそうざい本舗 旬彩家の龍野店で販売中商品のご紹介です。
手づくりならではの、味わいです~
アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
「おせちオードブル」「お寿司」でもご紹介した、おそうざい本舗 旬彩家の龍野店で販売中商品のご紹介です。
手づくりならではの、味わいです~

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
2011年12月20日
アグロファーム龍野店では、
おそうざい本舗 旬彩家による お寿司(5人前)のご予約開始します。
お正月にピッタリなお寿司ですが、
あわただしい年越し、一息ついて、ちょっといただくお寿司も格別です。

龍野店の店頭での販売も大好評の おそうざい本舗 旬彩家 さん!
京料理で腕をみがいた後、独立して15年になるそうです。
年末年始に美味しいお寿司があると、とても助かりますね。
※おせちオードブルも、予約受付中です!
アグロファーム龍野店 店頭でのご予約、お待ちしております。
おそうざい本舗 旬彩家による お寿司(5人前)のご予約開始します。
お正月にピッタリなお寿司ですが、
あわただしい年越し、一息ついて、ちょっといただくお寿司も格別です。

龍野店の店頭での販売も大好評の おそうざい本舗 旬彩家 さん!
京料理で腕をみがいた後、独立して15年になるそうです。
年末年始に美味しいお寿司があると、とても助かりますね。
※おせちオードブルも、予約受付中です!
アグロファーム龍野店 店頭でのご予約、お待ちしております。
2011年12月19日
クッキングレシピに新しいレシピを追加しました。
今回は、 「フランスパン de テリーヌ風」です。
リクエストいただいたフランスパンを使ったメニューです。
パプリカやブロッコリーを使って、ぜひお試し下さい。

クッキングレシピ「フランスパン de テリーヌ風」」です。
その時々の、旬の野菜を使って作りましょう!
クッキングレシピ「フランスパン de テリーヌ風」
今回は、 「フランスパン de テリーヌ風」です。
リクエストいただいたフランスパンを使ったメニューです。
パプリカやブロッコリーを使って、ぜひお試し下さい。
クッキングレシピ「フランスパン de テリーヌ風」」です。
その時々の、旬の野菜を使って作りましょう!
クッキングレシピ「フランスパン de テリーヌ風」
2011年12月17日
Posted by
ニュース
at
23:59
クッキングレシピ 更新
│コメント(
0
)
おすすめ食品コーナーで、 「たつのバーガー」を、ご紹介しています。
地元食材を使った、地産地消・安心素材を意識した美味バーガーです。
15日(木)・22日(木)に、
アグロガーデン龍野店前 立体駐車場に
移動販売車がやってきます。

今年、10月に鳥取県で行われた 全国最大規模のご当地バーガーの祭典
「とっとりバーガーフェスタ」 にて、全国 6位に入賞!
先日、姫路で行われたB-1グランプリ姫路にも出場されたバーガーを味わう機会です。

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
地元食材を使った、地産地消・安心素材を意識した美味バーガーです。
15日(木)・22日(木)に、
アグロガーデン龍野店前 立体駐車場に
移動販売車がやってきます。

今年、10月に鳥取県で行われた 全国最大規模のご当地バーガーの祭典
「とっとりバーガーフェスタ」 にて、全国 6位に入賞!
先日、姫路で行われたB-1グランプリ姫路にも出場されたバーガーを味わう機会です。

アグロファーム龍野店で、ぜひお買い求め下さい。
2011年12月13日
12月15日(木)と22日(木)に、龍野店 正面立体駐車場前にて、
キッチン SANSARA(サンサーラ)さんの
たつのバーガーの移動販売車が登場します。
たつの市の素材をふんだんに使い、地産地消・安心な食材を意識した
美味しぃ~いバーガーです!
この機会に、ぜひご賞味下さい。
おすすめ食品コーナーでも ご紹介しています。
※2011年10月
全国最大規模のご当地バーガーの祭典
「とっとりバーガーフェスタ」 にて、
全国 6位に入賞!!
http://cms.sanin.jp/p/gtfb/6/49/
※2011年11月
姫路で行われたB-1グランプリ姫路にも出場されていました。

ぜひ、ご来店下さい
キッチン SANSARA(サンサーラ)さんの
たつのバーガーの移動販売車が登場します。
たつの市の素材をふんだんに使い、地産地消・安心な食材を意識した
美味しぃ~いバーガーです!
この機会に、ぜひご賞味下さい。
おすすめ食品コーナーでも ご紹介しています。
※2011年10月
全国最大規模のご当地バーガーの祭典
「とっとりバーガーフェスタ」 にて、
全国 6位に入賞!!
http://cms.sanin.jp/p/gtfb/6/49/
※2011年11月
姫路で行われたB-1グランプリ姫路にも出場されていました。

ぜひ、ご来店下さい

2011年12月13日
アグロファームで提携している生産者さんをご紹介するコーナー提携生産者インタビューを更新しました。
提携生産者インタビューでは、アグロオーガニックジャパン・アグロガーデンの店舗で取り扱う野菜・果物の生産者さんの現場の声をうかがい、ご紹介しています。
今回は、 佐用町の生産者さんのイベントのご紹介です。

今後も、素敵な生産者さんを、どんどんご紹介していきます。
提携生産者インタビュー
http://aojproducer.ko-co.jp/
提携生産者インタビューでは、アグロオーガニックジャパン・アグロガーデンの店舗で取り扱う野菜・果物の生産者さんの現場の声をうかがい、ご紹介しています。
今回は、 佐用町の生産者さんのイベントのご紹介です。
今後も、素敵な生産者さんを、どんどんご紹介していきます。
提携生産者インタビュー
http://aojproducer.ko-co.jp/
2011年12月13日
Posted by
ニュース
at
18:10
提携生産者インタビュー
│コメント(
0
)
アグロファーム龍野店では、
おそうざい本舗 旬彩家による おせちオードブルのご予約開始します。
家族でゆっくり過ごすお正月にも、来客がたくさんやってくるお正月にも、
とっても便利な おせちオードブルです。

龍野店の店頭での販売も大好評の おそうざい本舗 旬彩家 さん!
京料理で腕をみがいた後、独立して15年になるそうです。
本格的な おいしいオードブル があれば、楽しい宴席になりそうですね。
アグロファーム龍野店 店頭でのご予約、お待ちしております。
おそうざい本舗 旬彩家による おせちオードブルのご予約開始します。
家族でゆっくり過ごすお正月にも、来客がたくさんやってくるお正月にも、
とっても便利な おせちオードブルです。

龍野店の店頭での販売も大好評の おそうざい本舗 旬彩家 さん!
京料理で腕をみがいた後、独立して15年になるそうです。
本格的な おいしいオードブル があれば、楽しい宴席になりそうですね。
アグロファーム龍野店 店頭でのご予約、お待ちしております。
2011年12月13日
クッキングレシピに新しいレシピを追加しました。
今回は、 「しらす水菜(カルシウム満点!の常備菜)」です。
ビタミンCやカロテン、鉄分やカルシウムも豊富な
水菜と しらす を使って、ぜひお試し下さい。

クッキングレシピ「しらす水菜(カルシウム満点!の常備菜)」
今回は、 「しらす水菜(カルシウム満点!の常備菜)」です。
ビタミンCやカロテン、鉄分やカルシウムも豊富な
水菜と しらす を使って、ぜひお試し下さい。
クッキングレシピ「しらす水菜(カルシウム満点!の常備菜)」
2011年12月12日
Posted by
ニュース
at
00:00
クッキングレシピ 更新
│コメント(
0
)
アグロファーム龍野店では、
アグロファーム婦人会による 手作り鏡餅のご予約開始します。
鏡もちがなくては、日本のお正月はやってきません!
どうせなら、おいしいお餅でご用意しませんか?
アグロファーム龍野店 店頭でのご予約、お待ちしております。
アグロファーム婦人会による 手作り鏡餅のご予約開始します。
鏡もちがなくては、日本のお正月はやってきません!
どうせなら、おいしいお餅でご用意しませんか?
アグロファーム龍野店 店頭でのご予約、お待ちしております。

2011年12月09日


最近の記事
クッキングレシピ「大根のバターステーキ」更新 (3/28)
提携農家・生産者様 募集中 (3/26)
クッキングレシピ「ブロッコリーのアボカドあえ」更新 (3/21)
クッキングレシピ「 ゆず大根 (甘酢漬け)」更新 (3/14)
クッキングレシピ「塩鶏のネギソースかけ」更新 (2/21)
クッキングレシピ「親芋のバターソテー」更新 (2/14)
クッキングレシピ「米粉のゆずショコラパウンド」更新 (1/24)
カテゴリ
